バナナがトレーニーに愛される理由

群馬県太田市のパーソナルジム「ADDFITNESS(アドフィットネス)」のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

今回は、トレーニーによく愛されている「バナナ」について説明していきたいと思います。

 

まず、バナナの栄養素から見ていきましょう。

バナナ1本あたり約100gとして

◇ カロリー       ・・・ 86kcal

◇ たんぱく質(P)・・・ 1.1g

◇ 脂質(F)   ・・・ 0,2g

◇ 炭水化物(C) ・・・ 22,5g(うち食物繊維1.1g)

です。

 

次に、バナナが愛される理由として

 

①なんと言ってもお手軽で食べやすい。コンビニやスーパーなどですぐに手に入る。


この特徴は外せませんね。バナナの一番の魅力とも言えるでしょう。

忙しい朝や、あまり食べる気になれない朝にサクッと1本

緊急でエネルギー補給したい時に、どこでもすばやく1本

最後に皮が残ることだけを除けば、様々な場面で活用できるとてもありがたい食材です。

 

②すぐに吸収される炭水化物(エネルギー源)である。


炭水化物というのは【 糖質 + 食物繊維 】からなります。

そして糖質にもいくつか種類がありますが

バナナの糖質(果糖・ブドウ糖・ショ糖)は、果物のなかでも構成要素のバランス(割合)に優れています。

2011年の研究ではバナナは吸収が早く、筋肉と肝臓にとっての効率の良いエネルギー(グリコーゲン)補充率を確認した。と発表されました。

 

③カリウムが豊富である。


1本(約100g)あたり、カリウムを約360mg含んでおり

・むくみの予防や改善

さらには

・筋収縮のサポート = パフォーマンス向上

にも一役買っています。

 

④ビタミンB郡も含む。


糖質や脂質の代謝から、たんぱく質の合成も助けるビタミンB郡は、

トレーニー(またはダイエッター)の心強い味方です。

 

これらのことから、バナナはトレー二ーの間でも愛されるようになりました。

食べるタイミングは人によってまちまちですが、私はトレーニング前のエネルギー補給に活用することが多いです。

 

その他にも様々な美容効果や整腸作用があるので、

この豆知識とともに、あなたのフィットネスライフにバナナを加えてみても良いかも知れませんよ♪

 

ではまた♪

 


ダイエットやボディメイクに悩んだ時には、ぜひ ADDFITNESS にお任せください。

ひとりひとりに合った最適なプラン。確かなメソッドをご用意のもと

あなたの「自分史上最高の自分」を創造するお手伝いをさせていただきます。

 

ADDFITNESS  LINE公式アカウント

◇ ダイエットやボディメイクに役立つ情報 や 当ジム開催イベント情報 の公開

◇ パーソナルオンライン栄養指導

◇ その他にも様々な、楽しく価値のあるコミュニケーションツールとして活用されています!

※ LINE にて各種お問い合わせされる方
ご登録後、トーク画面にて「フルネーム」を添えていただき、ご用件をお伝えくださいませ。随時ご返信いたします。

ご登録はこちらをクリック⇓⇓

   友だち追加

ID 検索 ⇓⇓

@addfitness

 

Instagramもぜひお楽しみ下さい!

ADDFITNESS【Instagram】

 


ADDFITNESSは、自分の体型を変えたい方のための、完全予約制のパーソナルプライベートジムです。

お客様のニーズに合うボディデザインはもちろん、トレーニングや食事管理を乗り越えるためのメンタルケアもおまかせください。

ADDFITNESSをお選び頂いた皆さまに、自信と笑顔に満ちた毎日を過ごしていただきます。

思考は現実化します。

関連記事

PAGE TOP