夏をキレイに迎えるために..【習慣づくり編】

群馬県太田市のパーソナルジム「ADDFITNESS(アドフィットネス)」のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

こんにちは!

暖かくなり初夏を感じさせる陽気が徐々に増えてきました。

寒暖差の激しさや季節変わりの気圧変化も落ち着きはじめ、

4月の新年度・新学期の心身のバタつきにも慣れてきたこのタイミング。

 

夏前のまさに『今』が、
ダイエット・ボディメイクにおける最適な時期です!

 

とはいえ、

夏までの目標を掲げて食事制限やトレーニング量を増やすなど、

習慣をガラリと変えていくのは、なかなかモチベーションが続かないと悩む人も多いはず。

(そもそも超ストイックな人は、すでに何かしら取り組んでいますね)

 

今回のブログは、
『その一歩手前』段階のお話し

 

まずはここを意識するだけで、1ヶ月・2ヶ月後のあなたは大きく成長しているはずです。

ダイエット・ボディメイクのみに限らず、日常レベル自体を引き上げる「キッカケ」にして頂けたらと思います。

 

夏をキレイに迎えるために..


 

『朝起きる時間を30分だけ早める』

 

え、これだけ??

ハイ、これだけです。
たったこれだけの事でも、しっかり出来ていますか??

「朝は家事や子供のお世話で忙しい。。」
「出社時間が早かったり、前日の帰りが遅かったりして厳しい。。」

といって避けてはいませんか?
生活スタイルや睡眠時間の確保はもちろん大切ですが、

 

だとしても、30分早く起きる

たったのこれだけです👍️

 

その日1日の人生がスタートする ”起床時間を基準” としてから、その後の行動を決定していきましょう。

また、暖かくなると早起きするのも苦ではなくなりますね。

そこを利用しての30分の早起きから得られるメリットは沢山ありますが、何も特別なことはせずシンプルに。

・朝日を浴びる時間を増やして活力アップ
・朝食をしっかりゆっくり味わって基礎代謝アップ
・朝の読書やコーヒータイムに活用して満喫度アップ
・(できる人は)軽めの筋トレやウォーキングに費やして活動代謝アップ

などなど

ひとつだけ選んでルーティン化しても良し、
曜日ごとにローテーションするのも良し。

ダイエットにおいては、特に2番目の「朝食をしっかりゆっくり味わって食べること」に大きな意味があります。

モーニングタイムを有効利用するだけで、キレイもスタイリッシュも創れます!

 

【30分朝活チャレンジ】
ぜひ皆んなで一緒にがんばりましょう!!

 

ちなみに私は、上で紹介した習慣のほかに

朝30分のゴルフ練習(打ちっぱなし)も定期的に行うようにしています!

ほかに取り組んでいる朝活習慣などあれば、ぜひ教えてください(^^)

 

ではまた♪


ADDFITNESSは、クライアント様の美と健康をベースにした
ダイエット・ボディメイキングをサポートします。

鏡の前でため息をつく日々はもうおしまい
友人や大切な方の前で堂々と史上最高の自分を魅せましょう。

イメージできることは必ず創造することができます。
〜 If it can be imagined, it can be created. 〜

 

* Instagramもぜひお楽しみ下さい!

ADDFITNESS【Instagram】

 

MINAMI-YAJIMA【Instagram】

 

* YouTube公式チャンネル
ADDFITNESSラボ【美健康ダイエット研究所】

【チャンネルを視聴】

 

* 公式LINE

◇ ダイエットやボディメイクに役立つ情報 や 当ジム開催イベント情報 の公開

◇ ダイエットマネジメント(オンライン食事指導)

◇ その他にも様々な、楽しく価値のあるコミュニケーションツールとして活用されています!

※ LINE にて各種お問い合わせされる方
ご登録後、トーク画面にて「フルネーム」を添えていただき、ご用件をお伝えくださいませ。随時ご返信いたします。

ご登録はこちらをクリック⇓⇓

   友だち追加

ID 検索 ⇓⇓

@addfitness

関連記事

PAGE TOP