群馬県太田市のパーソナルジム「addfitness(アドフィットネス)」のブログをご覧いただきありがとうございます。
Instagramもぜひお楽しみ下さい。
addfitness【Instagram】
何もないようなところでつまづいているあなた。
もしかすると「ロコモティブシンドローム」の予兆かもしれません。
「ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)」とは、骨や関節の病気、筋力の低下、バランス能力の低下によって転倒・骨折しやすくなることで、自立した生活ができなくなり、介護が必要となる危険性が高い状態を指しています。下肢筋力を調べるテストと歩幅を調べるテストによって、ロコモ度を確認することができます。
将来を考えると「筋トレをしないで生きる」という選択肢はとても危険だと思っています。
年齢を重ねて筋肉が減ると、何もないような所でも転倒して大怪我につながることがあります。
(若い世代ではあまりイメージが湧かないと思いますが、中年の方でも転倒することがあります)
そして骨折などで要介護になってしまう高齢者が珍しくないそうです。
要介護になる大きな理由の一つが、筋肉量の低下(ロコモ)です。
筋トレをしていない場合の筋力低下は著しく、30歳と80歳の脚の筋肉を比較すると、平均で約50%のサイズまで落ちることが分かっています。
「お金(貯金)」はもちろん大切ですが、筋トレによる「貯筋」は人生を楽しむ為の「投資」だと思っています。
健康はお金では買えません。
このブログを読んでくれたあなたの健康意識へ目覚めるきっかけになれたなら幸いです。
では、またお会いしましょう。
edited by SAWA
元メタボリックシンドロームからのー20kgの減量に成功!科学的かつ、体脂肪5%未満まで絞り上げた自身の経験をもとにした独自のダイエットメソッドで、コンテスト出場目的のストイックな減量から、頑張らない「ゆるダイエット」まで幅広く対応!専属トレーナーとして、最速で太田市民の体脂肪1t燃焼達成!
[保有資格]
JDHA ダイエットプロフェッショナルアドバイザー 1級
FMA ヘルシー&ビューティフードアドバイザー 2級
JGDA スポーツ整体ボディケアセラピスト
addfitnessは、自分の体型を変えたい方のための、完全予約制のパーソナルプライベートジムです。
お客様のニーズに合うボディデザインはもちろん、トレーニングや食事管理を乗り越えるためのメンタルケアもおまかせください。
addfitnessをお選び頂いた皆さまに、自信と笑顔に満ちた毎日を過ごしていただきます。
思考は現実化します。
この記事へのコメントはありません。