ダイエット中におすすめしたい野菜3選

群馬県太田市のパーソナルジム「addfitness(アドフィットネス)」のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

Instagramもぜひお楽しみ下さい。

addfitness【Instagram】

 

 

ダイエットにしても健康維持のためにも、必要不可欠である野菜。

 

ダイエット中に野菜を摂るべき理由として

①食物繊維が豊富

②ビタミン・ミネラルが豊富

③低カロリー

という点があげられます。

 

どの野菜もそれぞれ栄養が豊富で、摂るメリットは多々あるかと思います。

 

しかし、ここで注意点

 

ダイエット = 野菜 と考えている方の中には、

 

ヘルシーさを良い事に、とにかく色々な野菜を摂りすぎているケースも見受けられます。

 

これは、結果的に三大栄養素のバランスの乱れ(特にたんぱく質の不足)を招いてしまったり、

 

総量を少しずつ見誤る事でのカロリー過多も懸念されてしまうため、必ずしもおすすめとは言えません。

 

ダイエット中はもちろんカロリーを抑える必要がありますが、ヘルシーに思える野菜の取捨選択も大変重要となります。

 

そこで、最低限摂るべき野菜を3つ厳選してみました。↓↓↓

 

 

ダイエット中におすすめしたい野菜 其の壱


ブロッコリー

 

・たんぱく質含有量が他に比べて多い

→100gあたり4.3g 野菜の中では稀にみる程のたんぱく質含有量。

・ビタミンCが豊富

→実はレモンの2倍以上 極力逃さないためにもレンジの加熱が良い。

・不飽和食物繊維を含む

→水分を吸収して膨張するため、噛みごたえと共に満腹感を得られる。

 

 

ダイエット中におすすめしたい野菜 其の弐


ほうれん草

 

・鉄分が豊富

→牛レバーに匹敵する含有量、貧血の予防や改善 ビタミンCとの同時摂取でさらに吸収力アップ。

・βカロテンが豊富

→抗酸化作用、免疫力アップ。

 

 

ダイエット中におすすめしたい野菜 其の参


アスパラガス

 

・アスパラギン酸

→疲労回復やスタミナ増強 体内のエネルギー代謝を活発にする作用から、栄養ドリンクにも含まれる。

→利尿作用があり、アンモニアの排出も促す 尿が臭いだすのはそのため。

・ルチン

→ポリフェノールの一種 血管を丈夫にし、高血圧や動脈硬化の予防にも。

→筋肉増強、脂肪燃焼を促す研究結果もあり!!?

 

 

以上3つがダイエット中に最低限摂るべき野菜だと考えます。

 

トレーニー達の食事が、ほとんど変わらない内容なのには

 

「必要最低限の栄養を効率よく摂取したい」という明確な意図があるためだったのですね。

 

早速、今日の食事から取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

edited by RYO


addfitnessは、自分の体型を変えたい方のための、完全予約制のパーソナルプライベートジムです。

お客様のニーズに合うボディデザインはもちろん、トレーニングや食事管理を乗り越えるためのメンタルケアもおまかせください。

addfitnessをお選び頂いた皆さまに、自信と笑顔に満ちた毎日を過ごしていただきます。

思考は現実化します。

関連記事

  1. 筋トレ後に起こる筋肉の「超回復」とは?

  2. 無理せず痩せたい。そんな人こそ「食事管理」が必要な理由

  3. 体脂肪が多いとなぜ体に悪影響なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。