【中年からでも遅くない!】ポッコリお腹を凹ませる3つの方法

群馬県太田市のパーソナルジム「ADDFITNESS(アドフィットネス)」のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、

中 年 層 必見 !!
ポッコリお腹を凹ませる方法

についてお話しさせていただきます!

 

「若い頃は平気だったのに、気がつけばお腹だけ出てきた。。」

そうお悩みの40代・50代の方、実はとても多いんです。

実際にクライアントさまからも、相談を受けることが多々あります。

 

原因は単なる食べ過ぎだけでなく、筋肉量の低下やホルモンバランスの変化、代謝の低下などが影響しています。

とはいえ、心配無用!

年齢を重ねても、正しい方法でアプローチしていけば、お腹を凹ませて若々しい印象を取り戻せます。

ここでは、すぐにできる3つの解決策をご紹介します。

 

①こだわるのは「食事の質」


単なるカロリー制限ではなく、たんぱく質・良質な脂質・食物繊維を意識した食事へ

例えば、
・白米 → 玄米や雑穀米に
・揚げ物 → 焼き物に
→お腹だけでなく、血糖値やホルモンバランス・代謝も安定し、改善しやすくなります。

 

②筋力トレーニングは「週2〜3回」


年齢とともに減りやすい筋肉、とくに体幹部(お腹まわり)やお尻の筋肉を重点的に鍛えると良いです。

→自重のスクワット・プランクなど、短時間でできるトレーニングから始めるのでOKです。

 

③「ストレス」の管理と「睡眠の質」を改善


ストレスホルモンの一種、コルチゾールが増えるとお腹まわりに脂肪がたまりやすくなります。

マインドフルネスや深呼吸する時間があるだけでも、ストレス管理に有効です。

1日に1回、5分だけでも良いので「今」に集中できる時間を作りましょう。

睡眠時間は、1日7時間は確保するようにしましょう。

就寝の1時間前からスマホを見るのをやめ、読書・ストレッチなどのリラックスタイムに費やします。

 

⚠️中年以降の「お腹が出てきた問題」に、当然『お酒』も大きな影響を与えます⚠️

上記のとおりに生活習慣を改善しても、お酒で台無しになってしまうことも!


①脂肪がたまりやすくなる: アルコールの分解が優先され、消費されるはずのカロリーが丸々体脂肪へ
②食べ過ぎの原因に: お酒で満腹中枢が麻痺し、ついつい食べ過ぎる。それでいて気付かない
③睡眠の質が低下: 睡眠が乱れ、ホルモンバランスが崩れる
→①②③ 負の無限ループ

お酒とは上手く付き合いましょう。

“お酒と上手く付き合うコツ” は、
↓ こちらをご覧になれば身につきます ↓

 

正しい習慣を身につければ、

お腹だけ出てきた体型から、若々しく引き締まった身体へと

だれでも生まれ変わることができます💫

– まとめ –
○食事で栄養バランス・血糖値を良好に保つ

○筋力アップして代謝を底上げする
○ ストレス・睡眠管理でホルモンやメンタルも総合的にケア

年齢だけを理由に「もう遅い」と諦めるのはもったいない!

今日からできる『小さな一歩』が、
数ヶ月後のあなたの『理想の姿』に繋がります。

もし、何から始めれば良いかわからない、続けられる自信が無いという方は、ぜひ一緒にその一歩をサポートできれば嬉しいです😌✊️

 

ではまた♪


ADDFITNESSは、クライアント様の美と健康をベースにした
ダイエット・ボディメイキングをサポートします。

鏡の前でため息をつく日々はもうおしまい
大切な場面や人の前で堂々と史上最高の自分を魅せましょう。

イメージできることは必ず創造することができます。
〜 If it can be imagined, it can be created. 〜

 

* Instagramもぜひお楽しみ下さい!

ADDFITNESS【Instagram】

 

MINAMI-YAJIMA【Instagram】

 

* YouTube公式チャンネル
ADDFITNESSラボ【美健康ダイエット研究所】

【チャンネルを視聴】

 

* 公式LINE

◇ ダイエットやボディメイクに役立つ情報 や 当ジム開催イベント情報 の公開

◇ ダイエットマネジメント(オンライン食事指導)

◇ その他にも様々な、楽しく価値のあるコミュニケーションツールとして活用されています!

※ LINE にて各種お問い合わせされる方
ご登録後、トーク画面にて「フルネーム」を添えていただき、ご用件をお伝えくださいませ。随時ご返信いたします。

ご登録はこちらをクリック⇓⇓

   友だち追加

ID 検索 ⇓⇓

@addfitness

関連記事

PAGE TOP