【絶対NG】その糖質制限、むしろ太るって知ってました?

群馬県太田市のパーソナルジム「ADDFITNESS(アドフィットネス)」のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

「糖質=悪」と思い込んでいませんか??

 

頑張っているのに痩せない。。

痩せたけど思ったような身体になってない。。

 

実はそれ・・・

⚠️完全に落とし穴にハマっているかもしれません⚠️

糖質制限をして体重は落ちたけど、その後リバウンドして結局は元の体重に戻ってしまったという話をよく耳にします。

実際、クライアントさまの中にも過去に糖質制限をして失敗してしまったという話も。

実はこのパターン、かなり多いです。

過度の糖質制限は、代謝が落ちて太りやすくなるリスクもあるため要注意です。

 

今回は、

『糖質制限の落とし穴と、正しい付き合い方』について分かりやすく解説します。

 

🍞 そもそも『糖質』って本当に悪者?


糖質は、私たち人間のエネルギー源です。

車でいえばガソリン。

完全にカットしてしまうと、頭がボーッとしたり、疲れやすくなったり。

しかも、極端に減らすと身体が「飢餓状態」だと判断して、脂肪を溜め込もうとするのです。

 

⚠️ よくある “落とし穴”


・朝も夜も炭水化物ゼロ
→代謝が落ちて、痩せにくい体質にまっしぐら。

・おかずだけでお腹いっぱい
→たんぱく質・脂質の摂り過ぎで、結局カロリーオーバーになってることも。。

・ストレスで超ドカ食いリバウンド
→糖質を我慢した反動で、甘いものの爆食いが止まらない。。。

 

🍚 糖質との正しい付き合い方


①朝・昼は適量のごはんを食べる(お茶碗一杯分:150〜200gを目安)

②夜は少し控えめでもOK。でも完全カットはNG

③運動後はむしろ糖質を摂ることで、筋肉が付きやすく痩せやすい身体になる!

痩せたいなら『糖質を味方』に

糖質は制限するのではなく、量やタイミングを調整することが大切

さらに、やり方を間違えると「痩せない・疲れる・太りやすくなる」という最悪の三重苦が必ず待っています。。

 

逆に、糖質と正しく向き合いバランスよく摂ることができれば

身体も心も健康のまま、痩せてキレイになることが出来ます!

女性の綺麗なウエストライン・お肌のハリツヤ感も、
糖質を得てこそ✨️

男性の割れた腹筋・逞しい腕まわりも、
糖質を入れて筋トレしてこそ💪

健康・筋力・体力・若々しさの維持も、
糖質が大きく担っています👍️

ということで、今回は糖質制限の落とし穴についてお話しさせていただきました。

もちろん完璧じゃなくてもOK。大切なのはストレスなく続けられること。

少なくとも糖質制限は、身体も心もストレスフルです。
だから2ヶ月程度しか続かないように身体が仕組んでいます!

 

必要な糖質の量や種類・摂取タイミングは人それぞれです。

私たちは皆さまのライフスタイルを把握したうで、的確なアドバイスをさせて頂きますので

糖質摂取 + 筋トレ で、より良いフィットネスライフを創っていきましょう。*

あなたにとって、少しでも素晴らしい将来へのキッカケになれたら幸いです。

 

ではまた♪


ADDFITNESSは、クライアント様の美と健康をベースにした
ダイエット・ボディメイキングをサポートします。

鏡の前でため息をつく日々はもうおしまい
大切な場面や人の前で堂々と史上最高の自分を魅せましょう。

イメージできることは必ず創造することができます。
〜 If it can be imagined, it can be created. 〜

 

* Instagramもぜひお楽しみ下さい!

ADDFITNESS【Instagram】

 

MINAMI-YAJIMA【Instagram】

 

* YouTube公式チャンネル
ADDFITNESSラボ【美健康ダイエット研究所】

【チャンネルを視聴】

 

* 公式LINE

◇ ダイエットやボディメイクに役立つ情報 や 当ジム開催イベント情報 の公開

◇ ダイエットマネジメント(オンライン食事指導)

◇ その他にも様々な、楽しく価値のあるコミュニケーションツールとして活用されています!

※ LINE にて各種お問い合わせされる方
ご登録後、トーク画面にて「フルネーム」を添えていただき、ご用件をお伝えくださいませ。随時ご返信いたします。

ご登録はこちらをクリック⇓⇓

   友だち追加

ID 検索 ⇓⇓

@addfitness

関連記事

PAGE TOP